わんからっとエル VOL.92

「仙台を元気に躍動するまちへ」

郡 和子 仙台市長独占インタビュー
 一昨年の夏に仙台市長に就任された郡和子市長。1月29日に仙台市役所を訪問し、市長就任後の日々を振り返って感じたことや、今年の抱負を伺いました。

小泉─市長になられてから、どんな1年半でしたか?

郡市長─平成29年8月の市長就任以来、一生懸命に走り続けた1年半であったと思います。市民の皆さんのために全力で頑張らせていただくことで、私自身の元気にもつながっているのだなと感じる日々です。

「子育て・教育」

小泉─震災後、だいぶ民間保育園や社内保育園が増えてきたように感じます。
 働くお母さんたちに対する行政サービスとして、仙台市では、どのような政策を実施し、今後どういった点に力を入れていこうとお考えですか?

郡市長─まず、共働き世帯の増加や働き方の多様化などを背景に、保育ニーズは質・量ともに高まってきています。仙台市では、昨年3月には保育環境の整備に関する計画を見直し、2020年度末の待機児童ゼロを目指し、今後3年間で2300人分の保育の受け皿を追加的に確保しようと、取り組みを強化しているところです。また、延長保育、休日保育、病時・病後保育といった様々なニーズがございますので、こうした多様な保育サービスの充実にもさらに力を入れていきたいと考えています。最近は、民間企業が自社等の従業員のお子さんに加え、地域にお住まいの方のお子さんも受け入れる「企業指導型保育事業」も増加しており、非常にありがたく思っています。
 また、小学校就学後のお子さんに関しては、保護者がお仕事等で家庭にいない放課後や長期休業期間などにも、安全に楽しく過ごせる場所として、児童クラブの充実にも取り組んでいます。児童クラブで受け入れる学年を今年の4月からは小学6年生までに拡充し、全学年の受け入れを行う予定です。児童クラブの登録希望も年々増加していますので、保護者の方々に安心して働いていただくためにも、ご希望にしっかりお応えできるよう頑張ります。


「働くしくみづくり」

小泉─仙台市では、女性活躍促進に向けた「企業の未来プロジェクト」を平成27年度から始められていますが、具体的にはどのような内容ですか?
 また、参加企業はどのような業種で、どのような女性が多いのでしょうか?

郡市長─「企業の未来プロジェクト」は、女性の人材を育て、女性活躍を推進しようとする企業をサポートするため、仙台市と公益財団法人せんだい男女共同参画財団とが共同で実施しています。毎年20社を対象に実施しています。このプロジェクトの中心となるのが「仙台女性リーダー・トレーニング・プログラム」という、企業の女性管理職養成プログラム。これは、女性の社会参画が非常に進んでいるノルウェーの女性人材育成プログラムを参考に開発したもので、参加企業からそれぞれ推薦いただいた女性に、6月~12月の間、およそ月1回のペースでこのプログラムを受講していただきます。
 参加企業の業種は、金融業、サービス業、製造業、建設業など多岐にわたり、プログラム受講者も、年齢は20代から50代まで、総務、営業、エンジニアなど様々な職種の女性がいらっしゃいます。今年度までのプログラム修了者は91名。プログラムを通じて、管理職になるための知識やスキルを身に付けるのに加え、業種を越えたネットワークを広げる効果もあると好評です。私も先日、今年度の修了式に出席したのですが、皆さんがいきいきとされている姿を拝見し、とても心強く、これからの活躍を大変楽しみに思いました。
 女性管理職のロールモデルは、残念ながら仙台市ではまだそれほど多くないと感じています。企業の皆さんには、これからの活躍が期待される女性をこのプログラムに送り出していただきたいと思います。女性自身にも自覚が促され、職場においても女性の力が発揮されるようになれば、企業自身の発展と向上につながるものと考えていますので、是非活用していただきたいです。

小泉─仙台市では「新規開業率指定都市1位」を目指して来られました。現在、残念ながら福岡市に次いで第2位とのことですが、それでもなかなかの成績だと思います。
 中でも起業支援センター「アシ☆スタ」の人気がすごいですね。女性相談率もさらに増加してきているのではないですか?

郡市長─昨年の起業相談件数の55%が女性でした。女性をターゲットにしたセミナーの開催や女性相談員の配置など、気軽に相談できる環境づくりを進めてきました。また、先輩起業家から話を聞ける交流の場の提供など、女性が起業する際のハードルを下げられるよう、様々な工夫をしています。「アシ☆スタ」内には預かり保育もありますので、育児中の方で起業意欲のある方にも足を運んでいただきたいと思います。仙台市は、2015年8月には「女性活躍・社会起業の改革拠点」として国家戦略特区の指定を受けました。そうした位置づけからも、相談窓口の充実や伴走型の支援など、今後も女性の起業を応援していきたいと考えています。

小泉─一方、仙台市の企業の大半は中小企業です。現在、市内の中小企業の経営者の方に話を聞くと、人材確保に悩んでいるケースが少なくありません。
 仙台市ではたくさんの学生が学んでいるのに、その多くは卒業後に首都圏などで就職してしまうとのこと。こうした学生の圏外就職という課題に対して、新たな仕組みをつくる必要があるように思いますが、いかがお考えでしょうか。また、企業と行政が連携した取り組みはありますか?

郡市長─仙台市は「学都」とも言われ、学生の多い街ですが、就職先を東京に求める学生も多く、地元企業からは人材確保が厳しくなっているという声も聞かれます。地元企業に就職してもらうためには、まずは地元企業を知ってもらうことが大切だと考え、学生が主体となり地元企業を取材し、学生の目線から発見した企業の魅力などを発信する「WISE(ワイズ)」という事業を平成27年度から始めました。冊子は仙台圏の大学に無料配布し、WEBでも発信しています。
 また、企業と行政の連携ということでは、新年度に向け、「奨学金返還支援事業」を開始する準備を進めています。仙台市の産業を担う人材の確保と若者の地元定着を促進することを主な目的に、市内の中小企業等への就職を条件として、入社後3年間の奨学金返還を支援します。現在、この事業に賛同いただける企業を募集し、仮受付をしております。地元企業の魅力と奨学金返還支援制度を知ってもらって、着実に進めていけたらいいですね。

小泉─学生の地元定着に当たっては、仙台の学生が就職活動をする際に、地元企業も選択肢のひとつとして考えてもらうことが必要になると思います。
 そのためには、地元企業の魅力や情報が学生に届くような仕掛けが大切になると思うのですが、その点で、仙台市が実施している『仙台「四方よし」企業大賞』には注目しています。この制度をさらに推進していくために、どのようなことに取り組んでいるのでしょうか?

郡市長─「四方よし」とは、古くからの商売の心得とされる「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」の「三方よし」に、企業を支える従業員にとって働きやすい環境づくりといった「働き手よし」の視点を加えた考え方です。仙台「四方よし」企業大賞は、学生さんへの良いアピールになりますし、職業選択において情報のひとつになるだろうと思います。3月3日に「WISE(ワイズ)」と仙台「四方よし」企業大賞のコラボで「地元企業魅力発見イベント」を開催します。地元の魅力ある企業に出会えるチャンスですので、多くの大学生とその保護者の方にもお越しいただき、地元企業経営者の方々と交流していただければと思います。

小泉─わんからっとエル読者と市民の皆さんへのメッセージをお願いします。

郡市長─今後、人口減少や少子高齢化が進み、仙台市でもこれまでに経験のない課題が数多く出てくるだろうと思います。そのような場面でも的確に対応できるように、都市経営においてもトレーニングをしながらやっていかなくてはならない時代なんだと思います。こうした中、街を支えていただいているのも市民の皆さんお一人おひとりであって、市役所だけではできないことも市民の皆さんの力をいただいて一緒に取り組んでいけば、難しい課題も解決につなげられると考えています。
 今、仙台市では経済成長戦略と交流人口ビジネス活性化戦略を掲げ、これに基づく施策で街を元気にしていこうとしています。読者の皆さんにもそれぞれの分野でご活躍いただき、力を合わせて「躍動する杜の都・仙台」を作り上げるパートナーになっていただきたいと思っていますので、よろしくお願いします。


女性起業家を応援する新聞マガジン「わんからっとL」は、これからの21世紀の
異業種を越えた起業家向け情報ネットワーク新聞マガジンを創っていきます。
ともに輝きながら、自分の夢を成功させませんか?
わんからっとL の購読お申し込みはこちらから

いままでのセミナー実績

これまでたくさんのセミナー・パーティーを開催し、大勢の方それぞれが情報交換の場として役立てており、好評な反響を頂いております。

開催日時 開催場所 タイトル 講師 集客数
平成13年9月22日 まんぷく亭 「女性の輝く人生のために私は生きる」 (有)愛幸 渡辺 幸子社長 約30名
平成13年11月24日 SS30「晩餐館」 「心に革命を起こせ」 旅館 三治郎 大宮富貴子社長 約30名
平成14年3月16日 楽語館BB? 「職人商人たれ」 (株)タゼン 田中善次郎社長 約40名
平成14年5月28日 総本家南部百姓家 「占い師になって」 占い師 白凰占子先生 約40名
平成14年7月11日 アエル6F わんからっとL6周年記念パーティー 約150名
平成14年9月7日 鬼ばばDue 「美容師の道へ」 西岡美容室 西岡良子先生 約20名
平成14年11月30日 楽語館BB? 2002年ボジョレーヌーヴォーを楽しむ会 サントリー(株)山本 千絵様 約50名
平成15年3月3日 デュッカ 「女たちのサクセスストーリー彼女が輝いている理由」
パネルディスカッション
約80名
平成15年7月8日 アエル6F わんからっとL7周年記念パーティー 約130名
平成15年9月27日 総本家南部百姓家 第42回
わんからっとL女性起業家セミナー
(有)あすかコーポレーション
取締役 高橋よしゑ様
約30名
平成15年11月29日 KKRホテル仙台 第43回
わんからっとL女性起業家セミナー
元KKRホテル仙台取締役総支配人
菊池 光子様
約30名
平成16年3月3日 デュッカ 「女たちのサクセスストーリー彼女が輝いている理由」
パネルディスカッション
約100名
平成16年7月8日 ホテル法華クラブ わんからっとL8周年記念パーティー 約180名
平成16年10月9日 ラフォーレ蔵王 第44回
わんからっとL女性起業家セミナー
心理学士
マレーン・K・澤田様
約15名
平成16年11月27日 KKRホテル仙台 第45回
わんからっとL女性起業家セミナー
川野真理子様・菊池光子様 約40名
平成17年3月3日 ホテル法華クラブ 女たちのサクセスストーリー パネルディスカッション
『人生2度花を咲かせます』
約80名
平成17年7月5日 ホテル法華クラブ わんからっとL9周年記念パーティー 約180名
平成18年3月3日 ホテル法華クラブ 女たちのサクセスストーリー パネルディスカッション
『リーダーからの伝言』
約80名
平成18年7月5日 ホテル法華クラブ わんからっとL 10周年記念パーティー 約180名
平成19年7月4日 ホテル白萩 わんからっとL 11周年記念パーティー 約150名
平成19年9月5日 宮城県庁行政庁舎講堂 みやぎの産業を元気にする女性のつどい 約150名
平成20年7月3日 ホテル白萩 わんからっとL 12周年記念パーティー 約180名
平成21年7月8日 ホテル白萩 わんからっとL 13周年記念パーティー 約200名
平成22年7月4日 KKRホテル仙台 わんからっとL 14周年記念パーティー 約170名
平成23年10月7日 パレスへいあん わんからっとL 15周年記念パーティー 約150名
平成24年7月5日 パレスへいあん わんからっとL 16周年記念パーティー 約180名
平成25年7月4日 パレスへいあん わんからっとL 17周年記念パーティー 約190名
平成26年7月8日 パレスへいあん わんからっとL 18周年記念パーティー 約180名
平成26年10月 第1回秋のビジネスマッチング交流会 30名
平成27年3月 第2回春のビジネスマッチング交流会 30名
平成27年7月9日 パレスへいあん わんからっとL 19周年記念パーティー 約180名
平成27年10月 第3回秋のビジネスマッチング&グルメ交流会 30名
平成28年3月 第4回春のビジネスマッチング&グルメ交流会 30名
平成28年7月5日 パレスへいあん わんからっとL20周年記念パーティー 約200名
平成28年10月 第5回 秋のビジネスマッチング&ワイン・グルメ会 30名
平成29年3月 第6回春のビジネスマッチング&グルメ・日本酒交流会 30名
平成29年7月4日 パレスへいあん わんからっとエル21周年記念パーティー 約160名
平成29年10月 第7回秋のビジネスマッチング&ワイン・グルメ会 30名
平成30年3月 喰い処 魚たつ 第8回春のビジネスマッチング新入会員歓迎・懇親会 34名
平成30年8月 喰い処 魚たつ 第9回夏のビジネスマッチング暑気払い・親睦交流会 34名
平成30年10月 DUCCA仙台駅前店 第10回秋のビジネスマッチング交流会 32名